2019.02.01 Friday
立春大吉
ニ月になりました。
今朝、土佐堀のmikuri&MIHAshopの入口に「立春大吉」の文字を貼ってまいりました。
立春大吉。
目出度い字面ですが・・・
これを入口に貼るのにはおめでたいだけではない意味があります。
半紙に「立春大吉」と書くと、裏にも墨がにじみます。
そして、「立春大吉」は滲んだ裏からなお「立春大吉」と読めるのです。
玄関から入ってきた鬼が振り返って裏から見た立春大吉を見て、
「あれ?今入ったと思ったけど、まだ入ってなかったのかな?」と勘違いして
入って来た戸を再びくぐって出て行く・・・のだそう。
毎年毎年同じ手に引っかかるとは思えませんが(笑)
鬼さんはともかく、
戸口に「立春大吉」とあるだけで春が来たような気になるじゃありませんか。
細かいことはよしといたしましょう。
明日生けるサンシュユを買ってまいりました。
良い春になりますように。